福山市の高品質リノベーション・住宅再生専門店タクミ

0120-445-716

営業時間:8:00~17:30
定休日:日曜日・祝日

施工事例

施工事例

Case study施工事例

ご両親に続いて、信頼のもとに託されたサロン改装

OUT LINE

築年数
貸店舗にて築年数不明
スペース
店舗

一席だけの特別な空間――お客様と自分のための「居心地の良さ」を形に

今回ご紹介させていただくのは、福山市内で新しくオープンした美容室の改装工事です。
お施主様から最初にお声がけいただいた際、「親も以前、家の改装でtakumiさんにお世話になっていて、対応がすごく良かったから」という嬉しいお言葉をいただきました。過去にご両親の工事を担当させていただいていたご縁が、次の世代へとつながり、またご相談をいただけたことは、私たちにとっても大きな励みです。

数ある工務店の中から、再びタクミを選んでいただいた理由

今回のお客様は、いくつかの工務店にもご相談されたそうです。その中で、最終的に私たちを選んでくださった決め手は「やっぱり対応の丁寧さと信頼感」。お打ち合わせの際にも、「最初に連絡した時から、話がしやすくて、自分の想いを伝えやすかった」とおっしゃっていただきました。

お客様ご自身が思い描いていたのは、「自分も、お客様も心地よく過ごせる空間」。
一人で切り盛りするプライベートサロンだからこそ、限られた空間をどう活かすかがポイントとなりました。

“くつろぎ”へのこだわり:動線と配置を何度も検討

設計において特にこだわられたのが、シャンプー台とカット椅子の位置関係。
一般的なサロンとは違い、今回は“一席のみ”のサロンということで、空間に余白を持たせながらも、動線に無駄がないように何度も配置を見直しました。

「お客様にとっての快適さ」はもちろん、「施術を行う自分にとっても、無理のない動きができるか」を大切にされていたお施主様。
その想いを受け、現場監督や職人とも綿密にやり取りを重ね、配置の微調整を現地で繰り返しました。

特にシャンプー台については、床のレベルや配管の取り回しとの兼ね合いが難しく、一筋縄ではいかない工事内容でしたが、最終的には「イメージ通りの配置になった」とご満足いただけました。

現場での意見交換が、より良い空間づくりに

今回の工事では、お施主様が明確なイメージをお持ちだった一方で、「実際に形にしてみると少し違和感がある」と感じる部分もありました。
そんな時に参考にしていただいたのが、タクミの現場経験と提案力。

「そこはこうした方がいいですよ」「実際に使ってみるとこう感じると思います」――
経験豊富な現場スタッフの言葉が、お施主様にとってとても参考になったとのことでした。

「最初のイメージと少し違ったけれど、結果的にそちらの方が良かった」と笑って話してくださる姿に、私たちも思わずホッとしました。

一席のみの贅沢空間——静かに流れる時間を大切に

オープン後、実際に訪れたお客様からは「他の人を気にしなくていいからリラックスできる」「こんな美容室初めて」といった嬉しい感想が寄せられているそうです。

中でも、「一席だけのサロンって、贅沢でいいですね」というお褒めの言葉は、お施主様にとって大きな喜びだったそうで、「やってよかったと実感できる瞬間だった」と話してくださいました。

改装前の物件は、間仕切りもなく殺風景な空間でしたが、シンプルでありながらも落ち着いた色合いの内装と、さりげない素材感のある仕上がりによって、訪れる人の緊張をほぐすような、やわらかな雰囲気に生まれ変わりました。

まとめ:信頼の先にある、“イメージ以上”のサロンづくり

私たちがいつも大切にしているのは、お客様の「こうしたい」を受け止めたうえで、プロとしての視点から「もっとこうしたら、きっと良くなる」という提案をすること。

今回も、お施主様の想いに寄り添いながら、現場の中で一緒に悩み、考え、最良の形を模索していきました。その過程を通して、信頼関係をより深めることができ、完成したサロンは、お客様にとっても、私たちにとっても、思い入れのある一軒となりました。

「親が頼んでよかったから、私もお願いしました」——
その言葉に込められた想いに応えるべく、これからも丁寧な対応と、確かな技術で、ひとつひとつの現場に向き合ってまいります。